top of page
営業部
M.K
2015年4月
入社

2024年10月取材

Q1.現在担当している仕事内容を教えてください。
官庁から公告される入札情報を精査して入札準備を行っています。民間工事ではリフォーム工事を中心に顧客訪問を行って心の映像をカタチにできるよう提案をしています。また、建設業許可等の更新なども担当しています。
Q2.建設・土木に興味を持ったきっかけと栗本に入社した理由を教えてください。
営業に興味があり様々な業種の営業職を調べていました。就職活動のなかで知人から栗本を勧めていただき採用面接を受けました。面接で「心の映像カタチにします」のキャッチフレーズを聞いたときにこれが私のやりたい営業だと思い入社しました。

Q3.仕事のやりがいや達成感を感じるのはどんな時ですか?
入札前の精査により大きな利益が見込める工事が受注できた時や、担当現場がスムーズに作業が出来るよう相手先と交渉し、その結果良い評価をもらえた時にはやりがいと共に大きな達成感を感じます。
Q4.これからやってみたいことや目標を教えてください。
官庁営業を中心で仕事をしておりましたので、民間営業もスムーズに行えるように資格等の取得を目指します。また、部下が出来ましたので部下の育成にも励みます。
学生の方へメッセージをお願いします。
地域社会に貢献できる仕事で真っ先にあがるのが建設業界だと私は思います。
辛い仕事を想像される方も多いと思いますが、業界全体で変化の時が訪れてますので、ぜひ会社説明会などに参加して変化を感じて頂けたら幸いです。

1日のスケジュール
8:30
朝礼
各官公庁から公告された工事の確認
10:00
資料作成
入札に関わる資料等の作成
12:00
昼食
15:00
訪問
担当現場の訪問
17:00
打合せ
各部署とのミーティング
退社
bottom of page